EQUIPMENT

トップ院内紹介診療機器

セレックシステム

デジタルセラミック審美治療

セレックシステムとは「カメラで口腔内を3Dスキャンして、コンピュータ上で被せ物(クラウン)や詰め物(インレー)を設計し、機械で削り出して作る」最新のデジタル技術を応用した治療方法です。

セレックシステムの特徴

01

最短1日で治療が終了

口腔内スキャンした3Dデータを即時に設計し、削り出すことができるため、最短1日で被せ物や詰め物が完成し、奥地の中にセットできます。

02

低コストかつ高精度

作製の工程がシステム化されており、手作業による時間・手間を省略できることから、通常のセラミック治療と比べて費用が抑えられます。また、口腔内スキャナーによって歯型の精密なデータが取得するため、修復物の精度も高く保たれます。

03

歯型取りがカメラ撮影

通常の歯型取りで使う、粘土のような材料は使いません。代わりにカメラで3Dスキャンするため、歯型取りのストレスが少なくなります。

セレックシステムを利用した治療について

レーザー機器

5台のレーザー機器を使い分けた、最先端の治療環境。

ブルーラジカルP-01

世界初の歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」を導入しました。「ブルーラジカルP-01」は、重度歯周病をターゲットとした非外科的治療法として、世界で初めて実用化された歯周病治療器です。厚生労働省の医療機器認定において、「歯周治療・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリング」と明記された初めての歯周病治療器です。

Er:YAGレーザー

むし歯の治療を唯一薬事許可されたレーザー。むし歯治療、歯周病治療、歯周病の予防、色素沈着除去、口内炎・口角炎/義歯による傷口の殺菌、等で使用されます。

CO2レーザー

波長は10.6マイクロメートル。むし歯予防、口内炎の沈静、軟組織の蒸散・止血・切開、インプラント、幅広い用途で使用されます。

Nd:YAGレーザー

組織破壊を抑制する治療に適した固体レーザー。波長は1.064ナノメートル。歯周病治療、メラニン色素除去、根管治療等に使用されます。

半導体レーザー

ダイオードレーザー。波長は655~950ナノメートル。歯周病治療、メラニン色素除去等に使用されます。

レーザー機器を使用した歯周病治療について

超音波+パウダーメンテナンス
(メルサージュエピック2in1)

快適なメンテナンスのために歯科衛生士による、より専門的なクリーニングのためにメルサージュエピックを3台導入しました。
歯の表面に付着した細菌のかたまりであるバイオフィルムや、茶渋、タバコのヤニなどの汚れや着色を超音波による振動や水圧+パウダーの力ですみずみまで落とすことができます。歯の表面がツルツルになるため、歯垢や歯石、着色の再付着が起こりにくくなります。歯の表面がツルツルになるため、歯垢や歯石、着色などの汚れがつきにくくなります。

専門的なクリーニングについて

ダイアグノカム

1回の撮影で3種類の写真が撮影できる、口腔内カメラです。レントゲンでは写らないような初期のむし歯も発見できます。放射線の被爆がないため、妊婦さんでも安心して検査できます。

初期のむし歯を発見した後の治療について

最新の根管治療機器(神経の治療)

歯科用根管拡大装置
X-スマートProプラス

「治療精度」が根管治療で最も大事(根管治療=歯の根・神経の治療)。根管治療では最新の装置を使用し、幅広い回転速度・トルクと優れた制御力で安全かつ正確に行っています。X-スマートProプラスSmartLite Pro、RootZX3を使用し、根の洗浄・根充をしっかりと素早く正確に行います。

SmartLite Pro
エンドアクチベーター

超音波振動を利用して根管洗浄をより効果的に行うための装置です。

RootZX3

一歩先のエンド治療へ。高周波モジュールを用いることでHFC(高周波通電)を行い、根管内に残る感染組織や汚染物質の焼灼を行い、より正確な根管治療が可能になりました。

根管治療(神経の治療)について

歯科用CT装置

立体画像による正確な診査・診断、そして、より安全な治療のために最新鋭の歯科用CT装置、ベラビューX800を導入しました。高精細な360度CT撮影モードと、ハイスピードで低照射線量の180度CT撮影モードを搭載し、診断目的に合わせた撮影を行うことができます。顎、歯、口腔(こうくう)領域など頭頸部の硬組織、またその周辺組織の三次元画像による精密な診断・検査ができます。そのため歯周病の予防・治療やインプラント治療、根尖病巣などの診断・検査・治療に効果を発揮します。

訪問歯科診療で使用する機器

ポータブルユニット

歯を削る機械やバキュームなどがセットになっており、診療室と同じように、一般的なむし歯治療や歯周病のクリーニングができます。

ポータブルマイクロエンジン

入れ歯を削って調整するための機械です。別のユニットを付けて、簡単な歯石取りなどもできます。

ポータブルレントゲン

持ち運びができるレントゲン撮影用カメラです。目に見えない範囲のむし歯や骨の状態を撮影できます。

訪問歯科診療について